【請求書データ切取業務】

様々な企業様の請求書データから必要な情報を切り抜きする作業をお任せします。
【業務の流れ】
▼請求書データが配置されている専用ページにアクセスしログイン
▼請求書の切取り残数が多い企業のデータから必要な情報を切り抜きする作業(ノルマなし)
▼業務終了後に当日行った作業時間を上長へメールで報告
【ココPoint】
特別な経理の知識や経験は必要ありません。
文字や数字をマウスで操作するので、誰でもできる業務です。
作業マニュアルが準備されており、本番と同じ形でトレーニングもできるので、丁寧にきちんとした研修を受けた上で業務開始できます。
【業務の流れ】
▼請求書データが配置されている専用ページにアクセスしログイン
▼請求書の切取り残数が多い企業のデータから必要な情報を切り抜きする作業(ノルマなし)
▼業務終了後に当日行った作業時間を上長へメールで報告
【ココPoint】
特別な経理の知識や経験は必要ありません。
文字や数字をマウスで操作するので、誰でもできる業務です。
作業マニュアルが準備されており、本番と同じ形でトレーニングもできるので、丁寧にきちんとした研修を受けた上で業務開始できます。
基本情報 | |
---|---|
入社後の研修について | 【研修期間2日間】 ▼入社1日目(約半日) 入社の手続きからセキュリティ研修(Pマーク) ▼入社1~2日目 セキュリティ研修(Pマーク)終了後、業務メインで行う切取り作業のトレーニングを開始。 準備されたマニュアルに沿って、練習用のデータでルールに沿って切取りのトレーニングを行います。 合格ラインを設けているので、クライアントの希望に沿ったデータの切取り作業の確実性をチェック。合格が出るまでひたすらこの作業を繰り返します。 |
大変なところ | ▲大変なところ 基本的にPCの前に座り作業を続けるので、肩こりや腰痛で悩まされる方もいます。 ◎やりがい 経験がなくても始められる業務なので、意欲がある方は経験を問わず給与に反映されるような評価に繋がります。総合的な判断になりますが、経験目安を前倒したうえでフルタイム勤務の打診や能力を加味して別部署への異動など、各業務にチャレンジできる機会があります。 |
職場環境 | 約30名(男性:4/女性:6)のスタッフが業務に携わっています。10代から50代まで年齢も幅広く、未経験から業務に携わっている方がほとんどになります。なので、全く未経験から業務に携わる方に対しての業務のコツを掴むまでのアドバイスや作業のしやすい方法などもしっかりサポートできる体制だと思います。また、2018年に設立されたオフィスで職場環境もしっかり整え、スタッフが働きやすい空間を作りを会社としても大事にしています。会社専用の駐車場があり、スタッフは無料で利用できます。 業務とメリハリをつけられるように休憩室の専用の部屋を準備。しっかりリラックスし、次の業務開始できるようにしています。そして会社にお弁当屋さんも毎日配達に来るので外への買い出しなども省けるようにしています。 |